シミ抜き自慢のお店

京技術修染会で学んだ理論に基づいて丁寧に粘り強くシミ抜き致します。他店で「これ以上落ちません」と言われたシミでも遠慮なさらずご相談ください。落ちなかった場合の料金は作業料(200円)以上頂きません。

全品手仕上げ

当店の仕上げは職歴50年以上のお父さんが担当しています。一枚一枚熟練の技術で丁寧に仕上げします。最もお値ごろ価格のワイシャツ1枚も、最終工程は手で仕上げます。細かいご要望にもできるだけ対応いたします。

保管サービスあり

シーズン終わりにクリーニングしていただき、そのまま翌シーズンまでお預かりするサービスを「クリーニング料金+30%」で行っております。防虫加工も合わせて行いますので安心してお預けいただけます!

リユース学生服

不要になった学生服をクリーニングして次の方へ

不要になった岡山市内の幼・小・中・高校の指定学生服をお譲り頂き、次に必要な方へ綺麗にしてお渡し致します!

必要な方はお引き渡しの際、当店の会員登録と品物のクリーニング代金のお支払をお願いしております。

クリーニング料金に関してはコチラの料金表をご参照ください!

更新情報

3/7 「取り扱い中」→「男子中学生」「女子中学生」数点入荷しました。

1/14 「取り扱い中」→「女子中学生」京山中学ブレザー等が購入されて行きました。

   「取り扱い中」→「男子高校生」に詰襟・ズボンを追加しました。

お預かりしている在庫一覧↓探している学生服一覧↓
取り扱い中募集中

リユース学生服お問い合わせフォーム

    お問い合わせ内容
     

    福屋クリーニングのこだわり

    一枚一枚手で仕上げる熟練の技

    当店の仕上げは職歴50年以上のお父さんが担当しています。一枚一枚熟練の技術を用いて手で仕上げします。

    これは、多種多様なパターンの衣類に対して機械では対応し切れない部分がたくさんあり、昔ながらのアイロン技術を重んじるお父さんの職人魂によるものです。例えば通常のお店では裏地などはスチームで小じわを取るくらいしかしません。それで見た目は十分だからです。しかし当店ではパッと見では解らない、袖の裏地にまできっちりアイロン掛けをしています。なぜなら「袖を通す時の肌触りや着心地が微妙に違う」からです。

    何より、一点一点に手を掛け心を込めることが、お客様の心に届くサービスだと思っているからです。

    細かいご要望などございましたら可能な限り対応させていただきますのでご相談ください!

    他店で落ちないと言われたシミにも対応します

    当店が最も力を入れているのが「特殊シミ抜き」です。全国で最も多い会員数を持つ京技術修染会というグループで学んだ理論を元に、数種類の薬品を使って丁寧にシミ抜きします。シミにはいくつかの分類があり、根気良く工程を繰り返せばほとんどのシミは落とすことが出来ます。

    良く「他の店でお願いしたら「落ちない」と言われたのですが、受けていただけますか?」と不安そうにもって来られるお客様がいらっしゃりますが、もちろん大歓迎です!! そして持ち込まれたシミの多くは綺麗にしてお返し出来ています。「やっぱりここが一番ですね。」と喜ばれて帰られます。

    シミになってから随分時間が経つモノ、生地そのものが古くて弱っているモノ、などは損傷の危険もありシミ抜き出来ないこともありますが、その場合でも一度は預かってテストをしてから判断します。ですから他店で落ちないと言われたシミでも諦めず一度試しに出してみてください。当店は落ちなかった場合のシミ抜き代はいただいておりませんので、遠慮なさらずご相談ください!

    店舗と工場が一体型のお店、だから出来ること

    当店は昔ながらの店舗と工場が一体型のお店です。ですのでお客さんと洗う人の距離が近く、お客様のご要望を洗いにしっかり反映できます。

    例えば受付では解らないような洗いの専門的な知識を職人から直接聞いたり、気になる部分を直接相談やお願いしたり、が出来るというメリットがあります。

    逆に、洗う側からしてもお客様の顔や名前が解ると自然と丁寧になりますし、何度も出していただければ「服を見ただけでそのお客様のお顔が浮かぶ」といったことも良くあります。そうなると一層気合いが入ります!受付でお伺いしたことを洗う時に思い出し一つ一つの工程でしっかり確認するので、ミスも少なくなります。

    当店が多くのお客様から信頼され「巧い」と言っていただけるのは、この部分が大きな要因だと思います!!

    こだわりの不織布カバー

    当店ではお返しする時の個包装にほぼ全品「不織布カバー」を使用しています。(※片面ビニール片面不織布のカバー)

    通常、クリーニング店で多く使われている両面ビニール製の包装は「運搬時の汚れを防ぐ」ことが目的であって、保管の際は必ず外して保管する必要があります。

    なぜなら、通気性が無い両面ビニール製の包装では内に湿気がこもり、カビ・臭い・変色・虫食いの原因を作ってしまうからです。

    しかし、この不織布カバーなら通気性が保たれるのでクリーニング後お持ち帰りになられたら、そのままタンスに仕舞っていただいても構いません。保管中もしっかり埃や汚れから守ってくれます。(ただしタンスの中の環境によってはカビや虫食いが発生する恐れがありますのでご注意ください。)

    お客様にビニールを外す手間をお掛けしたくない!そんな所にもこだわっています!!

    洗う前のこだわりポイント

    当店ではお客様から衣類をお預かりした後、洗う前に必ずやることがあります。それはポケットのゴミを取る作業。受付時に確認し忘れたポケットの中の「お忘れ物」を再度確認するのはもちろん、ポケットの奥で塊となった埃を取る作業です。

    その際、ポケットだけではな当店ではく衣類の隅々(ズボンの裏地の裏から、縫い返しの裏まで・・・)まで丁寧に埃の塊を取るようにしています。これは、ただ洗うだけでは裏の裏にへばり付いた埃の塊はなかなか落ちないからなんです。

    埃が溜まって塊になっていると何が問題なのか? 実は埃の塊は湿気を吸うのです。湿気はカビや臭いの原因となります。従って小まめに取っておく方が良いんです。しかし、ここまでやっているクリーニング店はそうそうありません。

    一点一点タグへのこだわり

    お客様からお預かりした品物は一点一点間違いがないようにタグ付けします。そんなタグ付けにも当店ならではのこだわりがあります。

    一.服に直接付けません。

     タグを服や品質表示タグにホッチキスで直接バチンと止めることはしません。服はお客様そのものという想いからです。どうしても付ける場所がない場合は安全ピンを使用させて頂いています。

    一.一点一点お客様の名前を書いてから付けます。

     通常、番号で管理されているのでわざわざお名前を書く必要はないのですが、やはり服はお客様そのものという想いと、洗う人間がお客様をイメージして洗えるように、一点一点お名前を書いています。

    一.クリーニング後は、必ず外してからお返しします。

     お客様が着る時に外し忘れて大事なシーンでカッコ悪い想いをされない様、当店で付けたタグは当店で外してお返しするようにしています。

    汚れが残っていたら何度でも洗い直し

    当店では洗い後、仕上げ時、包装時と、別々の人間が三回クリーニング後の検品をするようにしています。これにより、汚れが落ちていない箇所や仕上がりの状態を確認してからお客様にお返しすることが出来ます。汚れが落ちていない場合、お伝えした納期の限り、何度でも洗い直ししてからお返しします。

    多くの場合はドライクリーニングと無料シミ抜き、またはウェットクリーニングなどで対応出来ますが、どうしても落ちないモノは「特殊シミ抜き」をおすすめしています。お返しした品物で、気になる箇所があれば、1週間以内でしたらこちらも何度でも再洗いさせていただきます。

    「クリーニングに出したのに汚れが落ちていなかった」と残念な想いをされるお客様をなるべく減らしたい…。そんな想いでクリーニングしています。再洗いのご希望は遠慮なさらずご依頼ください!

    福屋クリーニングのサービス

    会員5%割引サービス

    当店では会員の方限定でレジにて全品5%割引をさせて頂いております。(集配利用の方は適用外となります。予めご了承ください。)

    初回ご利用時にお名前・ご住所・お電話番号を書いて頂きますと会員になれます。

    入会金や年会費などはございません。

    基本的に最終ご利用時から3年経過しますと会員情報を削除いたします。

    時々イベント等の情報をDMにてお送りさせていただきます。

    会員ポイントサービス

    また当店では会員限定サービスとしてクリーニング料金200円毎に1ポイントが加算されます。(集配利用の方は適用外となります。予めご了承ください。)

    50P溜まると200円の割引券が発券されます。

    レジにて勝手に加算され管理されているので会員カードを忘れても大丈夫です!

    他にもイベントなどでポイント獲得のチャンスあり。ポイントを溜めてお得にご利用ください♪

    回収ハンガー&オリジナルバッグ特典

    こちらも会員限定となりますが、当店で利用しているハンガーをご返却頂いた場合ハンガーの種類によって0.5~2ポイント加算いたします。

    また当店のオリジナルバッグ(300円)をご購入いただいて、クリーニングでお持ちいただけますと、その都度2P加算いたします。

    上記ポイントサービスと合わせてご活用いただけますとより早くポイントが溜まりますのでご利用ください。

    LINE会員特典

    上記会員とは別に公式LINEでお友達になっていただくと、割引クーポンやSHOPカードがもらえます!

    LINEではクリーニングやお洗濯に関する質問を受け付けております。気になる事がございましたらいつでもお気軽にLINEください!

    また、来店時にQRコードを読み込んでいただくとSHOPポイントが溜まり10Pで5%OFFクーポンがもらえます。

    月に2回程イベント等の情報をLINE送信させていただきます。

    集配配達サービス

    当店では地域内巡回集配サービスを無料にて行なっております。毎週クリーニングを出したいのに持って行く時間がない、クリーニングに出しに行くタイミングをついつい逃してしまう、という方は是非ご利用ください。(お電話にて受付しております。)

    ※週1~2回、定期的にご利用くださる方限定のサービスです。(津島・伊島学区周辺。)

    ※基本的には午前中の集配になります。

    ※季節ごとの大量集配のご依頼は一度ご相談ください。

    保管サービス(防虫加工付)

    当店ではクリーニング品の、シーズンをまたいでのお預かりもさせていただいております。3ヶ月以上お預かりの場合、火災保険料として商品代金の30%をいただきますが、事前に「保管」をご希望のお客様には「防虫加工」を無料でお付けしております。長期保管をご希望のお客様は受付にてお申し出ください。

    ※当店ではもしもの時に備え商品に高額な保険をかけております。限られた保管スペースで運営しておりますのでお客様には何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

    ブログ記事一覧

    SNS

    福屋クリーニングへのアクセス方法

    ●住所●

    〒700-0085 岡山県岡山市北区津島南1丁目2−15

    TEL:086-252-2434

    駐車場2台あり(お店の前に横付け)

    国道53号線を岡山駅から総合グラウンドを左折し津山方面へ。

    新しく出来た右側にLAWSONが見える交差点を右折。

    曲がってすぐの小さな交差点(うどん亭こころさん目印)を直進してすぐ右手にあります。

    フレスタモールカジル津島やかき氷のお店六花園さんのすぐ近くになります。

    分からない時はお気軽にお電話ください!

    お店前の道路は朝夕大変込み合います。平日のお昼過ぎ、または日曜の午前中が比較的空いています。

    お時間を合わせてごゆっくりご来店ください!

    ●営業時間●

    平日 8:00~19:00

    日曜 10:00~17:00

    定休日 水曜日

    ●支払方法●

    各種電子マネー対応

    お支払方法

    MENU
    PAGE TOP