新年度!初めてのクリーニング店

新年度!初めてのクリーニング店~初めてクリーニング店を利用する時に読むブログ~

新社会人が初めてクリーニング店を利用しようと思った時

どうしたら良いのかな?

とちょっと不安になったりすると思いますので

今回は新年度にちなんで初めてクリーニング店を利用するケース

でのアドバイスなどをまとめてみたいと思います!

 

【初めてのクリーニング店はどんなお店に行けば良い?】

一見同じように見えて実はクリーニング屋さんはいろいろな業態があります。

大別すると、

1.大手さんが手がけるチェーン店

スーパーや駅、商業施設などで良く見かけるクリーニング屋さんです。

基本的には取次店が多く、クリーニングの受け渡しのみで

数か所集めて大きな工場で一気に洗います。

 

2.個人店(ユニット店)

少し奥まった路地や住宅街に多く

家族やご近所さんの少人数で営業しているお店が多いです。

受付と工場が一緒になっていて職人さんの技術力が光ります。

 

3.ネット宅配店

HPやSNSなどから注文して自宅にいながらクリーニングが完結する

最近増えて来ているクリーニングサービスです。

保管サービスなどが付いている場合もあります。

 

他にもありますが一般的に個人で使うとするとこの辺りになると思います。

(詳しくはコチラの記事をご参照ください。)

この中で初めてのクリーニング店としてオススメしたいのは

1番のチェーン店です!

 

【何故初めてはチェーン店がオススメなのか?】

チェーン店をオススメする理由は何より入り易さです。

初めて利用するお店は緊張感もあり不安だと思いますが

チェーン店はスーパーなど行き易い場所にあり、受付もある程度マニュアルがあるので

スーツの上下やワイシャツを出す程度なら

スムーズに預ける事が出来ます。

また、通常の会社員であれば土日休みで仕上がって来て欲しいでしょうから

納期もそこそこ早いチェーン店なら間違いないでしょう。

 

チェーン店の中でオススメするのは、自分の生活圏内のクリーニング店です。

受付に常に人がいるようなお店が良いです。

料金表が明示されていたり、納期がはっきり書かれているお店なら

初めて利用するのに尚良しですね!

 

【初めてクリーニングに出す時に注意する事】

最初にクリーニングに出す時に注意したいのはポケットの中に忘れ物をしない事

ハンカチや定期入れなど良く入れたままでクリーニング出される方がいるので

そのままだとちょっぴり恥ずかしい想いをするので絶対確認してから持って行きましょう!

 

それと、持って行くものはスーツやワイシャツなど

なるべく定番商品がオススメです。

特殊な物を持ち込むと思いのほか高額だったり、

受付の人がドギマギしてこちらまで不安になったりするので

解り易い物を持ち込むと良いでしょう!

スーツやワイシャツなら特別な技術を必要とするわけでもないので

安心して預けられるでしょう。

 

【クリーニング店を変えるタイミング・その①】

初めてのクリーニング店はチェーン店でも良いのですが、

しばらくチェーン店を使っていると「ん???」と思う事があるかもしれません。

例えばお願いしていたシミが取れていなかったり

思わぬオプション料金を請求されたり・・・。

そう思ったらご自身が気に入るお店に出会うまでどんどんお店を変えて行きましょう。

同じチェーン店であってもお店によって対応が異なったり、

個人店で言えば1軒1軒洗い方も仕上げ方もサービスも料金も

全く違うのがクリーニング店です!

自分の生活圏内にいくつもクリーニング店が無いなら

現代はネット宅配もあるのでそちらを活用しても良いですね!

 

その際、個人的なオススメはやはり個人店です。

個人店全てがそうであるとは言いませんが技術がしっかりあるお店が多いのも事実です。

受付と工場の距離が近いので連絡漏れのようなケアレスミスが少なく

受付でシミや洗い方など相談出来る事も多いので

少し入り難い雰囲気があるかもしれませんが、

一度顔見知りにでもなれば圧倒的に信頼関係が結ばれると思います。

 

【クリーニング店を変えるタイミング・その②】

もう一つはリクルートスーツを卒業して自分のお気に入りのブランドスーツや

おしゃれ着スーツを購入したタイミングです。

先ほども言ったようにやはり技術面ではチェーン店より個人店の方が

上手な事が多いので

少し値の張る良い物は、良いお店に出した方が良いのです。

かと言って全然知らないお店に持って行くのも不安でしょうから、

「コレ出して大丈夫かな?」

と思った時は、ショップの店員さんや

この人おしゃれだな!という同僚などに

オススメのクリーニング屋さんを聞いてみるのもアリだと思います!

最近ならGoogleレビューなどを参考にお店を選ぶのも良いでしょう。

 

ネット宅配ならHPやSNSで評判のお店が探し易いでしょうね。

実はネット宅配でも個人店が新業態としてネット宅配を行っている事もあって

そういった所は技術もしっかりあって顧客満足度も高いので

利用する価値はあります!

特に工場の写真や作業風景などがHPに乗っている所は

信頼感も高まります。

 

【クリーニングの頻度と衣類の寿命を知っておきましょう】

新社会人向けなので基本的にはスーツに関してですが、

スーツは良く着る人でも1ヶ月1回程度の頻度でクリーニングするのが最適です。

夏場の汗を良くかく時期はズボンだけ2週間に1回出しても良いです。

あまり頻繁にクリーニングし過ぎると返って生地が摩耗したりするので良くありません。

内勤であまり汗をかいたり体を動かしたりしない人は

2~3ヶ月に1回程度でも大丈夫です。

 

ワイシャツは毎日洗った方が良いですが、毎回クリーニングに出すとお金も掛かるので

オススメは普段使いのワイシャツは家で洗って

商談や出張など、ここぞと言う時にクリーニングに出して使うのが良いかと。

普段使いの物でも出来れば3~5回に1回程度クリーニングしておくと

襟汚れが違って来ます。

汚れがシミになってしまうとシミ抜きで別料金が掛かったりするので

なるべく小まめにクリーニングすれば逆にお得だったりします。

 

また、あまり気にされる人はいませんが実は全ての衣類には寿命があります。

クリーニング業界では「平均使用年数」として衣類の耐用年数が定められており

それによって仮に事故があった場合の補償額が変わって来ます。

スーツで言えば夏服で3年、合冬服で4年となっています。

つまり3~4年がスーツの寿命なので、

それを過ぎるとクリーニングで事故があっても補償されませんのでお気を付けください。

 

【まとめ】

今回は新社会人が初めてクリーニング店を利用する時のオススメ事項を書いてみました。

・一口にクリーニング店と言ってもお店によって全然異なる

・まずは行き易いお店でスーツやワイシャツなど定番商品を出してみる

・違和感や嫌な気持ちになった時はどんどんお店を変えていく

・評判の良い個人店を探すと良い

・スーツのクリーニング頻度と寿命を知っておくと良い

以前の記事でこちらも参照になると思います。→『クリーニング屋さんを上手に使うコツ』

このブログでは家庭洗濯の方法なども書いているので良かったら他の記事もご覧になっていってください♪

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です